スペアリブバルサミコ煮込み

皆様年末いかがお過ごしですか?

昨日今日が仕事納めの方も多かったのではないでしょうか。

今日の私は一日掃除で、一歩も外に出ませんでした。

今日は大掃除をしないといけなかったので、

レッスンで活躍してもらおうと購入した

シャープホットクックに

スペアリブバルサミコ煮込みをお願いしました。

材料を入れてスイッチを入れるだけ。

スペアリブ煮込みのコースでしました。

プラス40分の再加熱。

トロトロに仕上がりましたよ。

ホットクックというだけあって、

本当にほっといたら料理してくれます。

これからレッスンでも色んな料理をご提案できそうです。

さて大掃除。

洗濯を済ませたカーテンを取り付けるのですが、

レールビーズやレールマグネットのプラスチックが劣化していたので

すべて取り替えました。

これが大変。

サイドの部品を外して取り外すことが出来るカーテンレールもあるのですが、

そのタイプではなかったのです。

仕方なくドライバーを出してきてカーテンレールを外しました。

梁がある部分の取り外し取り付けで悪戦苦闘しながらなんとか完了。

カーテン任務を果たしました(大袈裟)。

他には冷蔵庫を動かしての掃除。

冷蔵庫はコロがついているので動かせますが

やっぱり重い。

でも!

ずっと探していたミトンを発見できました。

冷蔵庫の裏にあったなんて。

大掃除大変だけど

いい事ありますね。

これからミトンもきちんと管理していきます。

という反省もあった大掃除でした。

関連記事

  1. いちごのミネラル発酵ドリンク

  2. 泉州白味噌作りインスタライブご視聴有難うございました

  3. いちごのミネラル発酵フルーツドリンク作り

  4. アフタヌーンティーレッスン

  5. 魚料理教室開催

  6. 神戸マイスターの魚料理教室