皆様。いつも私のブログをご覧くださいまして
有難うございます。
さて皆様。題目
「双子のお母さん」って、
そうです。私のことです。
え、そうだったの?
そんなこと知ってたよ。
興味ないね。
というご意見、有難うございます。
ここで双子のお母さんについて
少しだけお話しさせてください。
実は私、小学校の時から
「一卵性の双子の女の子を産む!」
と言っていました。
嘘みたいな本当の話ですが、
夢が叶いました。
双子の妊娠がわかった時、
それはそれは驚きました。
そしてその双子が
女の子だとわかった時、
涙が溢れ
涙を流しました。
双子の妊娠出産は
母体も赤ちゃんも大変ですし、
周りも気を使います。
親族はじめ沢山のご支援いただきました。
相当ヒヤヒヤさせてしまったと思います。
多胎児両親教室というのが
病院で開催されていて、
お母さんアンケートでは
「双子より三つ子の方が楽」
という結果が出ているということです。
え???
それは
三つ子だと手に負えないので
周りに助けを求めている。
でも
双子の場合は
お母さんが
自分でなんとかできる!
と思ってしまい、助けを求めず、
結果、しんどくなってしまう。
なので、
周りに上手く頼りましょう。
というアドバイスでした。
ワンオペ双子育児は確かに大変。
だからと言って、
私は一人の子育てが
楽ではないことを知っています。
だって相手は赤ちゃんだったり子どもだったりだから。
相談しても
「そんなこと長く続きませんよ」
「今だけよ」
「贅沢な悩みね」
なんて言われることもありました。
視点を変えればそうなのでしょう。
でもそれで今大変なことは解決したでしょうか?
私はかねてより
お母さんがホッとできる場所、
何か楽しいことができる場所、
とりあえず聴いてもらえるだけでもいい、
そんなところがあればいいなと
思っていました。
かなえるキッチンでは
子ども教室、親子教室を開催しています。
現在は個別にご希望をおうかがいしての
少人数制のレッスンを想定しています。
興味あるよ!
という方は
公式ライン
https://lin.ee/0rULsyf
各種DM
こちらお問い合わせまで
ご連絡お願いします。
芦屋近くの甲南山手
健康志向の料理教室
かなえるキッチン
柏木香奈
