上海豫園

皆様。いつも私のブログをご覧くださいまして有難うございます。
柏木香奈です。

上海豫園(豫園)の思い出です。
豫園は
日本人が想像するような感じの中国
とでもいうのが
割としっくりくる街でした。

中国っぽいな。という雰囲気です。
いいえ、正真正銘の中国です。
失礼しました。

春節だったこともあり、
沢山の観光客で賑わっていました。

面白かったのが
骨董屋さん。
中国の古いものも見たかったので
博物館難民になってしまっていた
私の欲求がそこそこ満たされました。

欲しい茶器もありましたが、
予想外の出費になるので断念でしたが、
違うものを購入できました。

キャッチ写真は
大きなホットスナック。
肉片、ネギが入っていて
美味しかったです。
⇩インパクト大ですね。

フードコートで食べたランチ。野菜は青梗菜が多かったように思います。
お豆腐が日本のお豆腐と違いました。それぞれ美味しいです。

晩御飯。山のように干し椎茸が入っていました。美味しい。
やっぱり青梗菜いっぱい。

私が中国の料理を食べてみた感想は
味が濃くないということです。

外食でもお野菜いっぱいで、
味が優しくて美味しい。
中国の人たちはスリムで肌も綺麗という印象でした。

日本食恋しいともあまりなりませんでしたので
私に合っていたと思います。

健康志向の料理教室かなえるキッチンでは
身体に優しい食事を提案しています。
中国の料理からの学びは多く、
レッスンでも取り入れていこうと思いました。

3月は
中国茶テイスティングと中国喫茶
ミネラル発酵フルーツドリンク作り
料理レッスンも承りますので

公式ライン
https://lin.ee/o8KRJ7l
各種DM
こちらホームページお問い合わせに
ご連絡お願いします。

芦屋近くの甲南山手
健康志向の料理教室
かなえるキッチン
柏木香奈

関連記事

  1. ミネラルドリンク作りのインスタライブご視聴有難うございました…

  2. 2025年4月レッスンのお知らせ

  3. オーブン料理で簡単美味しい

  4. レーズン酵母カンパーニュ

  5. お家で納豆作れます

  6. 泉州白味噌作り