皆様。いつも私のブログをご覧くださいまして
有難うございます。
柏木香奈です。
4月イベントレッスンは
アフタヌーンティーレッスン。
2月3月に中国茶レッスンをさせていただきました。
楽しかったですね。
(ご希望でしたら中国茶レッスンもさせていただきますのでお問い合わせくださいね。)
中国で購入してきた
セラミックの茶器もあります。
中国は陶磁器に向いている土で
焼き物を作っています。
石で作っている茶器も見てきました。
繊細で美しかったです。
どれも素敵でした。
私の中国茶器セットは
ガラスも選んでいます。
ガラスが良かったのです。
理由は
中が見たいから。
例えば工芸茶。
花が咲くようにジャスミンティーを細工しているものがあります。
開いていく様子も見ることができますね。
そしてお茶の色も見たかったのです。
じゃあ、茶器はガラスがいいのですか?
というお声も聞こえてきそうですが、
決してそんなことはありません。
自分の気に入ったものを
大切にしたらいいのです。
価値観、目的、お気に入りがあります。
でも、
色々見ておくことで
より自分が好きなものを選ぶことができると
思います。思いませんか?
「そういう利点があるんだ」
「こんなものがあるのね」
「その発想はなかった」
「私はこう思う」
「これも素敵」
体験することで視野が広がります。
かなえるキッチンで体感していただきたいです。
リクエストレッスン
紅茶、お花絞り、天然酵母パン、ミネラル発酵フルーツドリンク作り
4月イベントレッスンは
アフタヌーンティーパーティー。
気になる方は
公式ライン
https://lin.ee/lLOjqUK
各種DM
こちらホームページお問い合わせに
ご連絡お願いします。
芦屋近くの甲南山手
健康志向の料理教室
かなえるキッチン
柏木香奈

こちらは中国上海お店の一角。
古い家具を扱う店舗ですが、お茶をおもてなしする
一角があります。
お茶屋さんでは試飲もさせていただきました。