皆様。
いつも私のブログをご覧くださいまして
有難うございます。
柏木香奈です。

実家から梅をいただきました。
庭に植えている
無農薬の梅です。
梅はとてもデリケートな果物で
痛みやすいです。
一般的に
青い梅を選ぶとされていますが、
梅農家さんの話によると
黄色く熟した梅の方が美味しいということです。
私もそのように思います。
香りが違います。
青い梅は
フレッシュな感じがしますので
お好みですね。
というわけで
梅酒しました。

今回は
梅1.5kg
氷砂糖1kg
ホワイトリカー1.8L
です。
決まりはない。
梅酒に
ブランデーや黒糖を
使っていた時期もありましたが、
梅酒として飲むなら
ホワイトリカーに
氷砂糖が美味しいと思うようになりました。
レシピはその年その時によります。
日本料理神戸マイスター
柏木直樹先生曰く、
あとでホワイトリカーや氷砂糖を
足すこともできる
ということです。
かなえるキッチンでは
旬の食材を大切にしています。
季節の手仕事、
旬のものを取り入れて
皆様に喜んでいただける
レッスンを展開しています。
気になる方は
公式ライン
https://lin.ee/VLGS9Cj
各種DM
こちらホームページお問い合わせに
ご連絡お願いします。
皆様の
健康と美味しいと楽しいを
幸せに実現する
かなえるキッチン
柏木香奈